💗お知らせ💗
助産師とママをつなぐwebメディア「midmama」に掲載されました!
👉コチラhttps://midmama.com/interview-midwifery-center-sana/
当院は須坂市・小布施町の産後ケア事業の委託施設です。
須坂市は訪問型のみ、小布施町はデイケア型・訪問型にて実施しております。
長野県助産師会加入施設ですので、長野市の方もご利用いただけます(訪問のみ)
ご利用については各自治体のwebサイトをご確認ください。
⭐須坂市:産後ケア事業
⭐小布施町:産後ケア事業
ご予約はこちら⬇️

Instagramはこちら⬇️

はじめまして
助産院SANAのホームページをごらんいただき、ありがとうございます。
お母さんと赤ちゃんがちょっとホッとできる場所になれたらいいな・・そんな想いで始めた小さな助産院です。
私は助産師という仕事をしながら、自分自身のお産でとても大変な思いをしました。
3日間もかかる壮絶な難産でボロボロになった身体
上手くいかない授乳
24時間泣き叫ぶ我が子
赤ちゃんがまったく可愛いと思えなくなり、心も身体も限界で毎日のように泣いていました。
「助産師なのに、なんで私は何もできないんだろう」そんなふうに自分を責める日々でした。
産後1か月健診で訪れた病院で、やつれ切った私をみて先輩助産師が地域の助産院をすすめてくれました。
思い切って訪ねた助産院で、初めて「大丈夫だよ」と言ってもらったあの瞬間。
張りつめていた心がふっとゆるんで、涙が止まらなくなったのを20年以上たった今でも覚えています。
いつか自分もそんな場所を作りたいと思っていました。
妊娠中や産後の痛みや不調、辛さ、不安・・
それを「当たり前」「我慢しなきゃいけない」と思っていませんか?
本当はそうじゃないんです。
もっと楽になっていいし、もっと頼っていいんです。
私はそのことを自分の経験から学びました。
💗もっと笑顔で楽に妊娠生活を過ごしてほしい
💗もっと笑顔で子育てを楽しんでほしい
身体のこと、授乳のこと、赤ちゃんのこと、ご自分のこと・・
どんな小さなことでも、安心して話してもらえたら嬉しいです。
「助産師だからこそできるケア」を大切に、心を込めてお手伝いさせていただきます。
アパートの一室の小さな場所ですが、「ここにきてよかった」と思えるような安心できる場所になれたら嬉しいです。どうか一人で悩まずに、いつでもご相談下さいね🍀
お身体のケアもできます
お身体のサポートをご希望の方には、同じ助産院内で提供している女性整体サロン
「Luna sana (ルーナ・サナ」をご案内しています。
こちらは妊婦さんや産後ママをはじめ、すべての女性のためのサロンとなります。
”心も身体も、どちらも大切にしてほしい”
女性の一生に寄り添う助産師だからこそ、女性の健康を心身ともにサポートできる存在でありたいと思っております。お身体の痛みや不調のある方やお産に向けての身体づくりを考えている方はお気軽にご相談下さい。
